Vマネーオートチャージは設定してから、いつどのようにチャージされますか。
お客様が設定されたVマネー残高の下限設定金額を下回った場合、 Vマネー残高が設定金額に達するまで、一定時間毎にチャージがされます(※)。 そのため、残高の状況や設定されたオートチャージ金額により、複数回に分けてチャージがされる場合もあります。 ※日中は4~5時間毎で実施される予定です... 詳細表示
Vポイントカードに刻印されている有効期限が近付いています。どうなるのですか?
有効期限までに「更新カード」が、カード会社より送付されます。 ただし、カードのご利用状況によっては、「更新カード」が送付されない場合がございます。 詳しくは、カード裏面に記載されておりますカード会社までお問い合わせください。 →カード会社の連絡先を知りたい なお、更新されず有効期限... 詳細表示
ETCカードを申し込みたい。(クレジット機能付きVポイントカードのみ) ※デビット/プリペイド/ローン機能付きVポイントカードは、ETCカードを発行しておりません。
ETCカードは、下記クレジットカード会社のWEBサイトからお申込が出来ます。 ※一部取扱のないカード会社がございます。 詳しくは、クレジットカード会社のサイトへログインをし、ご確認下さい。 なお、ご不明点はカード裏面に記載のカード会社へお問合せください。 ※クレジット機能付きVポイントカードでET... 詳細表示
まずは「初めてでも安心 Vポイントを貯めてみよう」をご確認ください。 Vポイントのキホンや、ポイントの貯め方が分かります。 https://web.tsite.jp/pt/howto/ また、Vポイントは色々な方法で貯めることができます。 1. お店で貯める Vポイント提携店でお会計の前にモ... 詳細表示
クレジット/デビット/プリペイド/ローン 機能付きVポイントカードを解約したい
カードの名義人であるご本人様から、直接カード会社までご連絡ください。 カード会社の連絡先は、カード裏面に記載があります。 ※カード会社名・電話番号・受付時間などはこちら→カード会社一覧 ご注意 ※クレジットを解約すると「Vポイントの利用やモバイルVカードなどのVポイントカード機能も停止となりま... 詳細表示
入会時に記入した情報から住所や苗字が変わりました。どうしたらいいですか?
Vポイントカード登録情報の変更についてご確認ください。 詳細表示
クレジット機能付きVポイントカードを再発行すると、2週間程度で再発行前のクレジット機能付きVポイントカードから新しいカードへVポイントが移行いたします。 お手続きはクレジット会社にて行われますので、お客様での対応は必要ありません。 今しばらくお待ちください。 なお、2週間経過しても確認できない場... 詳細表示
Vポイントは全国にあるVポイント提携先やインターネットの提携先で1ポイント=1円相当として、ご利用いただけます。 まずは「初めてでも安心 Vポイントを貯めてみよう」をご確認ください。Vポイントのキホンや、ポイントの貯め方が分かります。 →初めてでも安心 Vポイントを貯めてみよう 提携先一覧に... 詳細表示
レンタル利用登録をしていないVポイントカードやレンタル登録の有効期限が切れてしまったVポイントカードで、レンタルするにはどうしたらよいですか?
レンタル利用登録をしていない、レンタル登録の有効期限が切れてしまったVポイントカードはTSUTAYAのレンタル取扱い店舗でお手続きいただければ、レンタルをご利用いただけます。 ※TSUTAYA店舗以外で発行をしたVポイントカードもレンタル利用登録のお手続きがいただけます。 ■レンタル利用登録の... 詳細表示
クレジット/デビット/ローン 機能付きVポイントカードの「カード会社 お問い合わせ先一覧」
クレジット/デビット/ローン 機能付きVポイントカード (2022/06/17更新) お問合せ内容により、連絡先が異なります。 以下のようにクレジットカードサービス全般については、Vポイントサポートセンターではなくクレジットカード会社へのお問合せになります。 クレジット機能付きVポイントカー... 詳細表示
32件中 21 - 30 件を表示