機種変更でTSUTAYAアプリを新しくインストールしたり、TSUTAYAアプリを削除した後再インストールした場合、モバイルTカードは使えますか?
TSUTAYAアプリで以前ご利用されていたYahoo! JAPAN IDと同じIDでログイン頂ければご利用可能です。 また、電話番号認証をご利用の方は、ご利用されていたTカード番号を入力して認証を行ってください。 詳細表示
「モバイルTカード」だけで、プラスチックのTカードがなくても、TSUTAYAで更新できますか?
はい。モバイルTカードだけでプラスチックのTカードがなくても更新可能です。 ※ 住所や情報変更が必要な場合は、本人確認書類のご提示が必要です。 更新について詳しくはFAQ「Tカードの更新手続きについて教えて欲しい(更新期間・必要書類・特典等)」をご確認下さい。 詳細表示
Tカードの有効期限が切れた場合、モバイルTカードの利用はできますか?
Yahoo!IDまたはT-IDに登録したTカード番号が有効期限切れになった場合、モバイルTカードもご利用いただけません。 新しいカードがお手元に届きましたら、以下参考リンクの質問を参照のうえ、新しいTカード番号を登録ください。 ■参考リンク ・モバイルTカードに登録しているTカード番号を変更したい ... 詳細表示
モバイルTカードの登録をしたあとTカード(プラスチックのカード)は捨てても良いですか?
Tカード(プラスチックのカード)をお持ちの場合は、必ずお手元で保管をお願いします。 モバイルTカード導入店以外の店舗でのご利用の場合、Tカード(プラスチックのカード)のご提示をお願いしております。 ※モバイルTカード導入店以外でのTポイントやTマネー・スマートチェックインのご利用にはTカードの提示が必要で... 詳細表示
モバイルTカードではTカード番号の有効期限をどうやって確認したらよいですか?
Tポイントの有効期限は、Tサイト[Tポイント/Tカード]へログインすると確認が可能です。 モバイルTカード画面下部にある「T会員マイページ」よりご確認ください。 ※操作の際、TSUTAYAアプリでログインしているYahoo!IDでTサイト[Tポイント/Tカード]にログインいただくようご注意ください ... 詳細表示
モバイルTカードは、新しくTカードをお店で発行・入会した場合でも、すぐに利用できますか?
新しくTカードをお店で発行・入会した場合でも、すぐにモバイルTカードのご利用が可能です。 詳細表示
・モバイルTカードの登録は[こちら]のガイドをご利用ください。 ・モバイルTカードのサービス概要は[こちら]をご確認ください。 詳細表示
モバイルTカードがあれば、Tカード(プラスチック版)を家族や友人に譲っても良いですか?
Tカードをご利用いただけるのは、登録のご本人様のみです。必ずお手元で保管ください。 詳細表示
Tカード(プラスチック版)を紛失して再発行中の場合、モバイルTカードの利用はできますか?
●新しいTカード番号が登録されるまでご利用ができません。Yahoo!IDまたはT-IDに登録したTカードの停止手続きを行った場合、モバイルTカード画面で「登録中のTカードは、有効期限切れ等の理由で無効であるか、TSUTAYA店頭で入会直後のTカードです。」または「Tカードが登録されていません。」とメッセージが... 詳細表示
モバイルTカードから、自分のTカード番号を調べることはできますか?
現在ご利用中のアプリで、モバイルTカードのバーコード画面下部へスクロール頂き 「Tカード番号を表示する」よりTカード番号をご確認いただけます。 ※現在ログインしているTカード番号(プラスチックのものと同じ)をご確認いただけます。 ※9290からはじまるTカード番号が表示された場合は、モバイル専用のTカー... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示