顔認証サービスご利用の場合、以下4つの手順が必要です。 1.基本情報の登録 2.顔情報の登録 3.チケット番号の登録 4.決済情報の登録 ※顔決済を利用しない場合は不要 1.基本情報の登録 2.顔情報の登録 ... 詳細表示
対応ブラウザ/OSは以下となります。 ■対応ブラウザ iPhone:Safari Android:Chrome ■OS iOS:11.2、12.1以上 Android:7.0、8.1以上 対象OSでも端末によって、正常に動作しない場合があります。 詳細表示
ブラウザを更新、または再起動してください。その際にログインが再度必要になることがあります。 詳細表示
スマートフォンの設定機能からCookieのブロックを解除してください。 ■Chromeを使用している場合 Chromeの設定>プライバシーとセキュリティ>サイトの設定>Cookieから許可してください。 ■Safariを使用している場合 設定>S... 詳細表示
新規登録時のメールが届かない/ログイン時の認証コードが届かない
顔認証登録サイトでは新規登録を行った際、システムから自動応答のメールが送信されます。メールが届かない場合、以下の点についてご確認ください。 1.お使いのメールソフトによっては顔認証登録サイトからのメールがメインのメールボックスではなく、プロモーションフォルダや迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう... 詳細表示
1.スマートフォンの設定機能から、カメラアプリへのアクセス権を設定してください。 ■Chromeを使用している場合 Chromeの設定>設定>サイトの設定>カメラから以下を許可してください。 https://private.events03.digitalid.jp ... 詳細表示
撮影した画像や撮影画像が顔認証に不適切だった可能性があります。主な以下の原因を確認し、もう一度撮影してください。 ■顔画像 画像に複数の顔が含まれる、検出された顔が正面を向いていない、マスクをつけた顔画像が指定された、サングラスを付けた顔画像が指定された、顔画像の品質が悪い ■... 詳細表示
顔情報登録(更新)時に撮影すると、以下のメッセージが表示される
顔認証サービスで登録できる顔情報の写真はJPEGのみ対応しております。お持ちのスマートフォンのカメラの設定を変更してください。 詳細表示
登録時はマスクを外してください。認証時は着けたままで認証可能です。 ※メガネは登録/認証共に可能です。(サングラスは登録/認証共にできません。) 詳細表示
顔写真をアップロードされる場合、写真は以下の点を満たすようにしてください。 1.全身写真ではなく、証明写真のようにお顔がはっきりわかるもの 2.写真加工をしていないもの(サイズ変更(切り取り等)含む) 3.おひとりで映っているもの 4.サングラスや帽子を着用していないもの 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示