7件中 1 - 7 件を表示
Vポイントアプリで生体認証(パスキー)が動かない/表示されない
Vポイントアプリは、iOSのみ、アプリバージョン3.6.3以上が生体認証(パスキー)対応しております。3.6.3未満をご利用の場合は、アップデートを行ってください。 またiOS17.4未満の端末をご利用の場合、iOSの仕様上アプリログイン時の生体認証(パスキー)の登録がエラーとなり、登録できない場合があります。... 詳細表示
生体認証(パスキー)を登録/利用したいが、画面が表示されない。
生体認証(パスキー)で認証できるサービスは現在、Vポイントアプリ/Vポイントサイトとなっております。また、iOSからの利用のみとなり、Androidスマートフォン、PCからのご利用はできません。 詳細表示
生体認証(パスキー)を利用する際に表示される番号は何ですか?
生体認証(パスキー)登録をしたV会員番号です。なおVポイントサイトに登録しているV会員番号を変更した場合でも、スマートフォン端末に表示するV会員番号は変更前の番号のままとなります。 詳細表示
生体認証(パスキー)を設定しているが認証できない場合はどうしたらいいですか?
何度試しても認証できない場合は、別の方法でログインし、改めて生体認証(パスキー)の登録をしてください。 生体認証(パスキー)の再登録は、電話認証でのログイン導線か、マイページから実施いただけます。 詳細表示
利用環境により正しく動作しない場合がありますが、端末の生体認証が利用できればご利用いただけます。生体認証が利用できない場合はiOSのヘルプ等をご確認ください。 詳細表示
生体認証(パスキー)を設定すると、それ以外の認証方法は使えなくなりますか?
ほかの認証方法も引き続きご利用いただけます。 詳細表示
生体認証(パスキー)を使いたいが、どこから登録すればいいですか?
Vポイントアプリ/Vポイントサイトログイン時の電話認証後、またはVポイントサイトのマイページから登録いただけます。マイページから登録する際は、電話発信による本人認証が必要です。 利用可能な環境はiOSからのみとなり、Androidスマートフォン、PCからのご利用はできません。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示