V会員としてインターネットサービスをご利用いただくための手続きをV会員ネットサービス登録といいます。 VポイントサイトからV会員番号で新規登録するか、LINEヤフー(株)が提供するYahoo! JAPAN IDを取得し、Yahoo! JAPAN でVポイント利用手続きを行うとV会員ネットサービス登録が完了します... 詳細表示
Vポイントサイト ログイン後のページで「お客様のカードは会員情報反映待ちです。」というメッセージが出ました。
「会員情報反映待ち(カードご登録情報確認中)」のお客様は、本登録になるまで以下のサービスがご利用いただけません。 【ご利用いただけないサービス】 ・V会員番号に登録されている情報の変更(住所・氏名・電話番号) ・Vカードクーポン ・Vポイント募金 ・Vポイント交換 ・Vポイント履歴 ・Vポイント数の確認 ・V... 詳細表示
Vポイントサイト上の「ログアウト」ボタンよりログアウトしてください。 ▼PCの場合 VポイントサイトTOP画面上部の「ログアウト」をクリック ▼スマートフォンの場合 画面右上の三本線をタップして「ログアウト」をタップ< Vポイントサイトログアウト時の注意 Yahoo! JAP... 詳細表示
各お手続きのための「メール」手続きを完了したことをお知らせするメールは、全てのご登録のメールアドレスにお送りしております。 ご登録のメールアドレスは以下よりご確認ください。 →お客様登録情報 セキュリティ保護の観点から、登録内容を一部伏字にしております。 有効なメールアドレスが登録されているにも関... 詳細表示
登録可能なメールアドレスは一つとなっております。 登録時のご注意点として、以下の内容をご確認ください。 「メールアドレスの最初の文字が半角英数字以外の場合や、「-」、「.」、「_」、「/」、「?」、「!」、「%」、「&」、「+」、「#」、「$」、「'」、「*」、「=」、「^」、「`」、「{」、「}」以外の... 詳細表示
メールサービスの配信停止は下記手順にそってお手続きください。 ※配信停止のお手続きにはVポイントサイトへのログインが必要です。 下記より不要なメールサービスの配信停止をおこなってください。 →メールサービスの設定 ※本日配信停止手続きを行いますが、配信スケジュールの関係により、停止手続きいただ... 詳細表示
2017年6月30日を持ってフィーチャーフォン向けVポイントサイトを終了しました。 Vポイントサイトをより快適にご利用いただくため、以下の環境を推奨いたします。推奨環境以外はサービスをご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 ◆OS、ブラウザについて WindowsOSをご利用の... 詳細表示
同じメールアドレスで複数のVポイントサイト登録ができますか?
アプリやVポイントサイトに同じメールアドレスを複数登録することはできません。 別のメールアドレスを入れてご登録をお願いいたします。 過去に登録した覚えがないお客様は、下記FAQをご確認いただきVポイントサイト登録解除を行った後にご登録ください。 →Vポイントサイト登録解除 詳細表示
お客様ご自身のライフスタイルに関するアンケートです。 Vポイントカード情報登録がお済みのお客様のみ、以下のリンクより回答が可能です。 ご回答いただいた情報は、お客様へのライフスタイル提案、およびVポイント提携企業の店舗運営・サービス向上のために活用します。 ご回答いただいた内容は、お客様ご自身でいつでも... 詳細表示
V会員ネットサービス登録には、下記いずれかで実施いただけます。 ・V会員番号と発信できる電話端末とメールアドレス ・V会員番号と有効なメールアドレス ・Yahoo! JAPAN IDと有効なメールアドレス ※Vポイントアプリなど、一部アプリからはV会員番号を発行し登録が可能です。 ※Yahoo!... 詳細表示
70件中 41 - 50 件を表示