8件中 1 - 8 件を表示
Vポイントの合算のお手続き後、モバイルVカードのV会員番号に移行されたサービスについて、そのサービスのアプリやサイトで何か操作を行う必要はありますか?
モバイルVカードが使えるアプリを提供しているサービスを移行した場合は、対象のアプリからモバイルVカードを利用時に、本人認証(電話認証)が必要になりますので、お手続きを行ってからご利用をお願いいたします。 Vポイントアプリをご利用の場合は、マイページがポイント合算前のV会員番号の情報で表示されたままとなっている場... 詳細表示
Vポイントの合算のお手続きの画面で、「他にお持ちのV会員番号」に心当たりの無いV会員番号が表示されました。
Vポイントの合算のお手続きの画面の「他にお持ちのV会員番号」に表示されるV会員番号は、モバイルVカードのV会員番号と同じ会員情報のV会員番号になります。 表示されたV会員番号は上記の登録情報が一致したV会員番号になりますので、お客様が過去に登録されたV会員番号の可能性があります。 ご不明な点がありましたら、V... 詳細表示
Vポイントの合算のお手続きの画面で、「他にお持ちのV会員番号」に、持っているはずのV会員番号が表示されません。
Vポイントの合算のお手続きの画面の「他にお持ちのV会員番号」にV会員番号が表示されない場合、以下の可能性があります。 ①移行元と移行先で登録情報が異なる 例:苗字が変わったが、変更をしていない 電話番号が変わったが、変更していない 等 登録情報の変更についてはVポイントサイトへログインいただき、... 詳細表示
Vポイントの合算のお手続きを行ったところ、「お手続きのご利用回数の上限を超えました。」というメッセージが表示され、手続きが行えませんでした。
Vポイントの合算のお手続きでは、一定期間のご利用回数に上限を設けさせていただいております。 お手数ですが、30日以上期間を空けたのち、改めてお手続きを行ってください。 ※「Vポイントの合算のお手続き」はモバイルVカードからのみご利用が可能なお手続きです。 詳細表示
Vポイントの合算のお手続きで移行できなかったサービスを移行したい場合は、どうすればよいですか?
Vポイントの合算のお手続きの画面上にある「サポートセンターに問い合わせる」のリンクより、Vポイントサポートセンターへお問い合わせください。 ※「Vポイントの合算のお手続き」はモバイルVカードからのみご利用が可能なお手続きです。 詳細表示
Vポイントの合算のお手続きの画面の「他にお持ちのV会員番号」に表示されたV会員番号で、「こちらのV会員番号はポイントの合算ができません。」というメッセージが表示されました。
Vポイントの合算のお手続きで、移行できないサービスがありましたが、なぜでしょうか?
モバイルVカードの「他のV会員番号を合算」の「手続きする」ボタンからVポイントの合算のお手続きに進むには、どうすればよいですか?
8件中 1 - 8 件を表示