Tカードの有効期限が切れてしまった場合、モバイルTカードはどうなりますか?
登録したTカード番号が有効期限切れになると、モバイルTカードもご利用いただけません。 Tサイト[Tポイント/Tカード]で新しいTカードを登録してください。 おサイフケータイ®の場合は再度登録(上書き)していただく必要があります。 ※Google Payご利用の場合 翌日、バーコード... 詳細表示
Tサイト[Tポイント/Tカード]でモバイルTカード専用Tカード番号の発行手続きすることで、Tカードが無くてもモバイルTカードをご利用いただけます。 発行手続きには、情報登録が必要です。 モバイルTカード専用Tカード番号とは? 但し、モバイルTカード対応店以外は、TポイントやTマネ... 詳細表示
今もっているTカードの情報はモバイルTカードに引き継がれないのですか?
モバイルTカードは、Tカードをスマートフォンで表示・登録するサービスのため、Tカードと情報は同じです。 ⇒モバイルTカードのTカード番号を確認する方法 詳細表示
今持っているTカードをモバイルTカードに登録すると、Tカードは不要になりますか?
モバイルTカード導入店では、Tカードの提示は不要となりますが、Tカード番号はTカード券面でのみの確認となります。 お客様のTカード番号は、ご本人様以外に知られることのないよう大切に保管ください。 また、モバイルTカード導入店以外は、TポイントやTマネー、スマートチェックインのご利用にはTカードの提示が... 詳細表示
レシーカのアプリの「ポイント確認」画面で貯めたポイント数が表示されているのに、Tサイト[Tポイント/Tカード]のTポイント履歴に表示がない
以下の可能性がございます。 (1)レシーカのアプリでログインしているID とTサイト[Tポイント/Tカード]を異なるログインIDでログインしている ⇒同じYahoo! JAPAN IDでログインし、表示されているかご確認ください。 (2)ポイント付与時に、有効期限切れなど... 詳細表示
モバイルTカードを登録すると、店舗でTカードは使えなくなるのですか?
モバイルTカードサービスに登録した後も、引き続きTカードをご利用頂けます。 モバイルTカードに登録されたことにより、登録したTカードがご利用いただけなくなるということはなく、使い分けをしていただくことも可能です。 詳細表示
モバイルTカードとは、スマートフォンがTカードの代わりになるサービスです。 モバイルTカードには、バーコード型とおサイフケータイ®型の2種類あります。 バーコード型は、モバイルTカード対応アプリよりご利用の度にバーコード画面を提示いただくことでTカードサービスを受けることができます。 スマートフォンでご... 詳細表示
Tカード無しでモバイルTカードを使っていたが、新しくTカードを発行したので、情報をまとめたい
Tサイト[Tポイント/Tカード]の登録情報変更から新しいTカードを登録してください。 Tカード登録が完了すると、同じYahoo! JAPAN IDでご利用中のモバイルTカードも新しく登録したTカード番号に変更されます。 Tポイント・Tマネーは登録後のTカード番号に統合され、これまでの番号は使えなくなります。 詳細表示
複数Tカードをもっていますが、モバイルTカードを使い分けられますか?
1つのアプリに登録できるのは1つのTカードのみとなります。 アプリの利用手続き(ログイン)で入力したYahoo! JAPAN IDに登録されているTカードがモバイルTカードとしてご利用いただけます。 ※1つのYahoo! JAPAN IDには1つのTカード番号のみ登録が可能です。 ※Yaho... 詳細表示
今一度、ポイント付与ルールをご確認いただき、 当てはまらない場合は、こちらまでお問い合わせください。 ①ポイントルールを達成していること ■レシート登録ポイントについて ・レシート登録ポイントは、各月、月間のレシート登録5日目... 詳細表示