※個人情報の入力はお控えください
キーワード検索のヒント:「検索したいキーワード」と「サービス名」を入力してください
例) メール 保有ポイント ※キーワードとサービスの間はスペース(空白)を入れてください
キーワード検索のヒント:
「検索したいキーワード」と「サービス名」を入力してください
例) メール 保有ポイント
※キーワードとサービスの間はスペース(空白)を入れてください
10件中 1 - 10 件を表示
モバイルTカードを登録したが、表示されている番号が持っているTカードと違う
バーコードの下の18桁の番号は、Tカード番号ではありません。 バーコード番号はモバイルTカードを表示するたびに別の番号に変わります。 モバイルTカードに登録中のTカード番号は、モバイルTカード画面下部「Tカード番号を表示する」よりご確認いただけます。 ※電話発信による本人認証画面が出た場合は、電話認... 詳細表示
モバイルTカードご利用可能提携先よりご確認ください。 ※モバイルTカードには、バーコードとおサイフケータイ®がありますが、おサイフケータイはTSUTAYA店頭のみご利用いただけます。 ※ご利用可能提携先でも、一部ご利用いただけない店舗があります。 ※TマネーはTマネー加盟店でのみご利用可能です。 ... 詳細表示
Tカードの有効期限が切れてしまった場合、モバイルTカードはどうなりますか?
登録したTカード番号が有効期限切れになると、モバイルTカードもご利用いただけません。 Tサイト[Tポイント/Tカード]で新しいTカードを登録してください。 →Tカード登録 ※おサイフケータイ®の場合は再度登録(上書き)していただく必要があります。 Google Payご利用の場合 翌日、... 詳細表示
複数Tカードをもっていますが、モバイルTカードを使い分けられますか?
1つのアプリに登録できるのは1つのTカードのみとなります。 複数のアプリで、別のTカードを登録いただくと、それぞれのTカードでモバイルTカードをご利用いただけます。 モバイルTカードに登録中のTカードは、モバイルTカード画面下部「Tカード番号を表示する」からご確認いただけます。 ※電話発信による本人認証... 詳細表示
バーコードご利用の場合 モバイルTカードのみを解除いただくことはできないため、モバイルTカードをご利用いただかないようにしていただくか、アプリを削除してください。 Google Payご利用の場合 Google Pay アプリからTカードを削除してください。 おサイフケ... 詳細表示
モバイルTカードを登録した携帯電話を紛失しました(盗難されました)。どうしたらよいですか?
バーコードご利用中の場合 以下をご確認のうえ対象アプリとの連携解除をお申し出ください。 →Tポイント提携先とのTポイント利用手続き(ID連携)を解除したい ※GooglePay利用の場合は、Tカード停止手続きを行ってください。 ※再度モバイルTカードを利用する場合で、紛失、盗難にあった端末を第... 詳細表示
モバイルTカード「PayPayで支払う」をタップするとアプリストアが表示されます。
モバイルTカードの「PayPayで支払う」ボタンをタップするとアプリストアが表示される場合、ご利用のブラウザのキャッシュを削除いただくと改善される場合がございますのでお試しください。 詳細表示
アプリの「マイページ」でログインすると、モバイルTカードのポイント残高と異なるが、なぜか?
アプリへのログイン方法には「電話認証」「Yahoo! JAPAN ID」の2種類があります。 起こっている事象 モバイルTカードでは、電話認証で認証したカード(1)が表示されていますが、マイページでは、電話認証で認証したカード(1)とは別のカード(2)が連携しているYahoo! JAPAN IDでログ... 詳細表示
モバイルTカードのキャラクターデザイン表示について、知りたい内容を下記よりお選びください。 (1)モバイルTカード(キャラクターデザイン) の表示方法 (2)モバイルTカードに登録しているTカードをキャラクターデザインに変更したい (3)私のカードの券面が表示されない (4)今表示されているデザインは今... 詳細表示
機種変更等で携帯電話を変更される場合や、リサイクル店へ携帯電話をお売りになる場合はあらかじめ下記を実施してください。 旧端末の登録を削除せずに他者の手に渡った場合、お客様に成りすまして利用される危険がございます。ご注意ください。 ・モバイルTカードを利用中のアプリからログアウト、またはアプリの削除 ... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示