• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
よくある質問
  • No : 43096
  • 公開日時 : 2024/04/22 11:36
  • 更新日時 : 2025/07/07 16:47
  • 印刷

Vポイントが0ポイントになった(または、Vポイントが減った)

回答

Vpass、VポイントPay、SMBCダイレクトアプリ等とのID連携の場合は以下をご確認ください。
ID連携を行ったところ、元々あったVポイントが消えてしまった 

以下の場合、0ポイントと表示される場合がございます。

(1)Vポイントの有効期限が切れた場合
Vポイントの有効期限についてはVポイントサイトFAQからご確認ください。
VポイントサイトFAQ

(2)クレジットカードの有効期限切れ、解約された場合
クレジット機能付きVポイントカードの場合は、クレジットカードの有効期限切れや解約でVポイントが失効する場合があります。

(3)Vポイントカードの再発行手続き、または紛失手続きを行った場合
手続きより3日以降に、新しいV会員番号をVポイントサイトマイページから登録してください。

※9104から始まるV会員番号が表示される場合
Vポイントカードを登録されない方に自動的に発番される番号となりますが、Vポイントカードが無効となった場合も発番いたします。
ネット専用会員番号とはなんですか?

(4)これまで利用されていたものと異なるご登録でログインしている場合
アプリでログインされる際に新たなV会員番号のご登録を作られています。
アプリで「V会員でない方」を選択し情報登録をしてしまうと、これまで利用されていたご登録とは別に新規でV会員番号が発行されて、2つのご登録ができてしまいます。
これまで利用されていたご登録でログインをし直してください。


※誤って作られたご登録を解除されたい場合
Vポイントサイトの登録を解除したい
 
(5)Vポイントサイトの登録解除を行った場合
同じV会員番号をYahoo! JAPAN IDとのVポイント利用手続き画面でご登録ください。
Vポイント利用手続き画面

(6)2025年7月以降SMBCGのサービスをを申込した場合
V会員番号を新しく発行し、Vポイント提携先で利用可能なVポイントが貯まるようになりました。
ポイントのおまとめをされたい場合は以下ページの「A」を参考にポイントの合算を行ってください。
ポイントおまとめ手続き 

(7)Vポイント提携先でVポイントをご利用いただいた場合
VポイントサイトのVポイント履歴でご確認ください。提携先によっては、履歴の反映に時間がかかる場合がございます。

上記に該当しない場合には、下記フォームからVポイントサポートセンターへお問い合わせください。
VポイントサイトのVポイント履歴

お問い合わせ

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください 頂きましたご意見・ご感想には回答しておりませんのでご了承いただきますようお願い致します。お問合せをご希望の方は、各サービスのお問合せ一覧をご確認ください。