下記の通知設定より設定を変更してください。 通知をONにすると、レシーカの重要なお知らせやお得なキャンペーン情報を受け取ることができます。 [iOS] 1)iPhoneのホーム画面から「設定」をタップ 2)「通知」をタップ 3)表示メニューより「レシーカ」をタップして選択... 詳細表示
iPad、およびAndroidタブレット端末では動作保証していませんが、表示可能な場合はそのままご利用いただいて問題ございません。 大きな画面で表示された際、バーコードが店頭で読み取れない場合は、「小さく表示」をお試しください。 モバイルVカードの「バーコードのみ表示」をタップ→「小さく表示」をタップすると、小... 詳細表示
一度アプリを終了(バックグラウンド含む)させ、アプリを起動しなおし、再度お試しください。 それでも不具合・エラーが解消さない場合は、以下(1)~(4)を添えて以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。 問い合わせ時にご確認いただきたいこと (1)(クーポンを見ていた場合)クーポンお問い合わせ番号 ... 詳細表示
セットするクーポンは、予めセットしておくとお会計でVポイントカードやモバイルVカードを提示した時に自動で利用されるクーポンです。 ご登録しているVポイントカード・モバイルVカードをご提示の上、セット中のクーポンの利用条件を満たすお買い物をすると、クーポンが適用されます。店頭でのクーポンのご提示は不要です。 ... 詳細表示
機種変更した場合はお手数ですが、1度アプリをアンインストール後、再インストールを実施してください。 詳細表示
レシーカは、普段のお買い物レシートを登録するとVポイントが貯まるお得なアプリです。 ※2019年3月25日より事前エントリーなくご利用いただけるアプリに変わりました。 アプリの使い方については、アプリ内の「設定」→「使い方ガイド」をご確認ください。 アプリ内でVポイントを... 詳細表示
モバイルVカードを登録した携帯電話を紛失しました(盗難されました)。どうしたらよいですか?
以下をご確認のうえ対象アプリとの連携解除をお申し出ください。 →Vポイント提携先とのVポイント利用手続き(ID連携)を解除したい ※再度モバイルVカードを利用する場合で、紛失、盗難にあった端末を第三者が利用できると判断した場合は、Vポイントサイトの登録の解除後に再度手続きを行ってください。 ... 詳細表示
モバイルVカードに登録中のVポイントカードを新しく発行したVポイントカードへ変更する手順は下記をご参照ください。 →登録しているV会員番号を変更したいのですがどうすればいいですか? 詳細表示
スマートフォンを機種変更したが、Vポイント×Shufoo!アプリはそのまま使えますか?
Vポイント×Shufoo!アプリをダウンロードし、再度同じログインIDでログインいただければ、引き続きご利用いただけます。但し、Myエリアは未設定に戻りますので、再度ご設定ください。またVポイントチャンスは、機種変更された週の応募期間終了時(日曜日23:59)までに再ダウンロードとログインをした場合のみ、情報が引... 詳細表示
家族で1枚のVポイントカードに貯めたいが、複数のアカウントでモバイルVカードを利用できますか?
モバイルVカードは利用規約に同意されたご本人様以外は利用できません。ご本人様以外の方のご利用はお控えください。 また、アプリにて利用手続き(ログイン)をする際のIDとパスワードは個人で管理いただき、ご本人様以外に知られないようにご注意ください。 詳細表示
177件中 151 - 160 件を表示