お手続きについては以下よりご確認ください。 →退会のお手続きについて 詳細表示
お客様の状態によって、Vポイントサイトの登録解除時の注意点が異なります。 (1)V会員番号をご登録済のお客様 ・インターネット上の提携先とのVポイント利用手続きは、すべて解除されるためポイントが貯まりません。 ・Vポイントは失効せずVポイントカードでは引き続き利用可能です。 (2)モバ... 詳細表示
ネット専用会員番号とは、インターネット上のみで利用可能な会員番号です。 V会員番号を登録されない方に自動的に発番される番号となりますが、V会員番号が無効となった場合も発番いたします。 <V会員番号が無効となる例> ・紛失などでカード利用停止手続きを行われた場合 ・Vポイントカー... 詳細表示
「メールの配信が止まらない」原因としてよくある事象を下記に記載しておりますので、一度ご確認ください。 ・配信スケジュールの関係により、停止手続きいただくより前に配信の準備をしている場合がございます。 このため、停止のお手続後10日程度は配信される可能性がございます。 ・メールが届いているメー... 詳細表示
「Vポイントサイトへログイン」→「マイページ」の「登録情報」タブ→「お客様情報」から、現在ご登録中のメールアドレスのご確認と変更を行えます。 ※現在ご登録中のメールアドレスはセキュリティ上の理由により、一部を伏字にしております。 メールアドレスを削除し「未登録」の状態にすることはできません。ご了承ください。 ... 詳細表示
「V会員番号・生年月日・性別・有効期限などに誤りがある」というエラーが表示された
入力内容を再度ご確認ください。ご本人様のVポイントカードのみご登録可能です。1年以上ご利用されていないVポイントカードの場合、有効期限が切れている可能性があります。新しいVポイントカードを新規発行してください。 1年以内にご利用があるにもかかわらず、当エラーメッセージが表示される場合はVポイントカードに登録... 詳細表示
まずは、覚えのない減算が発生しているVポイントカードがお手元にあるかご確認ください 。 Vポイントカードを紛失している場合 早急にVポイントカードの利用停止手続きが必要 です。また、残っているポイントは、利用停止手続き後に、新しいVポイントカードへ引継ぎすることができます。 →Vポイントカードを紛失... 詳細表示
登録された生年月日・性別を修正したい。(Vポイントサイトで生年月日・性別が修正できない。)
生年月日・性別を変更することはできません。 (生年月日、性別以外の登録情報変更のお手続き方法は以下よりご確認ください。 生年月日・性別を誤って登録してしまった場合は、Vポイントサポートセンターにて確認いたしますので、下記をコピーし、お問い合わせフォームに貼り付けてお問い合わせください。 ※スマートフォン... 詳細表示
Yahoo! JAPAN IDにV会員番号の登録ができません
エラー内容をご確認の上、以下FAQよりご確認ください。 →V会員番号の登録・変更ができない。 詳細表示
送られてきたメールの下部にある署名をご確認ください。 「発行:LINEヤフー株式会社」と記載があるものについては、LINEヤフーより発行しているメールサービスとなります。配信停止手続きは、配信・登録の解除より手続き可能です。 詳しくは、Yahoo! JAPANヘルプを確認してください。... 詳細表示
67件中 21 - 30 件を表示