モバイルTカードを安全にご利用いただくために、ご本人様確認をお願いいたします。一度ご本人様確認を行うと、同一端末同一アプリでは2回目以降の確認は不要となります。
ご本人様確認について、確認したい内容を下記からお選びください。
電話発信画面が出たが、発信できない
Tカードに登録中の電話番号が古い場合は、 「電話番号を変更する場合はこちら」より、登録中の電話番号を修正いただけます。
※ご本人様確認のため、現在登録されているお電話番号のほかTカードに登録している情報の入力が必要です。
お手元にTカードがある場合は「発信できない場合はこちら」からお進みいただき、Tカード情報のご入力でご本人様確認も可能です。
※Tカードなしでご利用いただける「モバイルTカード専用Tカード番号」をご利用中の方は、「発信できない場合はこちら」は表示されません。
電話番号を修正のうえ、電話発信にてご本人様確認をお願いいたします。
下記の手順でも電話番号を変更いただけます。
・Tサイト[Tポイント/Tカード]にて登録情報変更
Yahoo! JAPAN IDにてTサイト[Tポイント/Tカード]にログインの上、情報変更画面より修正してください。
→情報変更画面
・Tカードサポートセンター(0570-029294)へお電話
Tカードをお手元にご用意いただき、9:30~18:00までにお電話ください。ガイダンスに沿って2→2→2と選択してお進みください。
修正情報の反映に1~2日程度かかります。
電話発信したが、エラーになり進めない
「(エラーコード:TDM-127) 登録されている電話番号からの発信が確認できませんでした。」のエラーが表示される場合は下記をご参照ください。
→(エラーコード:TD-127) 発信番号が登録情報と一致しませんでした。Yahoo! JAPAN IDを入力して、お手続きください。/着信を確認できません。電話をもう一度おかけください(STKIp1122003_02_EO)、というエラーが出て電話認証できなかった
Tカード番号入力画面が出たが、Tカード番号が分からない
Tカード番号16桁は、Tカード券面にてご確認ください。(セキュリティ上、店頭やTカードサポートセンターではお教えできません。)
Tカードを破棄、または紛失してしまった場合は、お手元にないTカードを停止いただき、新しいTカードまたはモバイルTカード専用Tカード番号を発行してご利用ください。ポイントやマネーは停止したカードから新しいカードへ移動してご利用いただけます。
→Tカードを破棄、または紛失してしまった場合のお手続き
本人確認を行ったのに、再度同じ画面が表示される
下記をご確認ください。
→モバイルTカードを表示しようとしたが、本人確認の画面が出た。
その他お問合せ
下記よりお問い合わせください。
→アプリ・モバイルTカードお問合せ