家族で1枚のVポイントカードに貯めたいが、複数のアカウントでモバイルVカードを利用できますか?
モバイルVカードは利用規約に同意されたご本人様以外は利用できません。ご本人様以外の方のご利用はお控えください。 また、アプリにて利用手続き(ログイン)をする際のIDとパスワードは個人で管理いただき、ご本人様以外に知られないようにご注意ください。 詳細表示
モバイルVカードのみを解除いただくことはできないため、モバイルVカードをご利用いただかないようにしていただくか、アプリを削除してください。 詳細表示
今持っているVポイントカードをモバイルVカードに登録すると、Vポイントカードは不要になりますか?
モバイルVカード登録後、Vポイントカードは破棄いただいて問題ありません。 ※Vポイントカードを破棄する場合は、ハサミを入れてから破棄をお願いします。 V会員番号は、Vポイントカード券面のほかモバイルVカード画面下部の「V会員番号を表示する」からご確認いただけます。 詳細表示
Vポイントカードの有効期限が切れてしまった場合、モバイルVカードはどうなりますか?
登録したV会員番号が有効期限切れになると、モバイルVカードもご利用いただけません。 Vポイントサイトで新しいV会員番号を登録してください。 →V会員番号登録 詳細表示
モバイルVカードご利用可能提携先は、以下の手順でご確認下さい。 ・・・・・・・・ 【手順】 1.お店一覧より、確認されたい提携先をクリック。 2.「サービスのご利用可否」に【モバイルVカード使える】にチェックが付いているか確認。 チェックが付いている提携先で、モバイルVカードをご利用いただけます... 詳細表示
ご登録方法は以下よりご確認ください。 →モバイルVカード 登録ガイド 詳細表示
モバイルVカード(バーコード)を表示しましたが、店舗で読み取りができないと言われます。どうすればいいですか?
ご利用時は以下にご注意ください。 ・画面保護シートをご利用の場合、画面の明るさを最大にしてください。Vポイントアプリをご利用の場合は、バーコード部分をタップすると画面が明るくなります。 ・ポイント数の下の「バーコードのみ表示」をタップするとバーコードが拡大され、読み取りやすくなります。タブ... 詳細表示
モバイルVカードを登録したが、表示されている番号が持っているVポイントカードと違う
バーコードの下の18桁の番号は、V会員番号ではありません。 バーコード番号はモバイルVカードを表示するたびに別の番号に変わります。 モバイルVカードに登録中のV会員番号は、モバイルVカード画面下部「V会員番号を表示する」よりご確認いただけます。 ※電話発信による本人認証画面が出た場合は、電話認証を実施の上... 詳細表示
Vポイントカードをお持ちでなくても、アプリやVポイントサイトからV会員番号を新規発行してご利用いただけます。 新規発行したV会員番号は、モバイルVカードからご確認いただけます。 発行方法1:アプリ・モバイルVカード登録時に発行する Vポイントサイトやアプリ、Vポイントが貯まるサービスでのVポイン... 詳細表示
アプリ・モバイルVカードに登録しているV会員番号を変更したい
以下の手順で変更してください。 Vポイントアプリをご利用の場合は(2)から、そのほかのアプリの場合は(1)から実施してください。 (1)アプリからモバイルVカードを開く (2)「マイページ」をタップ ※「マイページ」の表示がない場合は、Vポイントサイトのマイページをご利... 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示