Vポイントカードを紛失したので利用を止めて、ポイント・マネーを引継ぎたい
機能付きVポイントカードの場合、Vポイントカード停止手続き完了後、以下の「カード会社 お問い合わせ先一覧」をご確認いただき、決済機能の停止をご連絡ください。 →カード会社 お問い合わせ先一覧 ■新しいVポイントカードの発行 引き続きVポイントカードをご利用いただく場合は、新しいVポイントカードの発行をお願い 詳細表示
停止・退会・解除には、以下それぞれの変更のお手続きが必要です。 ※クリックすると、該当項目に遷移します。 V会員の退会メールサービスの配信停止郵送で届くDMの停止提携先への個人情報提供の停止Vポイントカードの紛失停止と再発行 V会員の退会 ご登録のV会員番号によって、手続き方法が異なります 詳細表示
。 Vポイントカードの番号が読めない(破損・磁気不良) Vポイントカードに登録した住所・電話番号等がおわかりの場合は、アプリで検索することができます。 →Vポイントカードをアプリで検索する方法 →アプリで検索せずにVポイントカードを新規発行する方 Vポイントカードがお手元になく、アプリもご利用で 詳細表示
Vポイントカードをお持ちでなくても、アプリやVポイントサイトからV会員番号を新規発行してご利用いただけます。 新規発行したV会員番号は、モバイルVカードからご確認いただけます。 発行方法1:アプリ・モバイルVカード登録時に発行する Vポイントサイトやアプリ、Vポイントが貯まるサービスでのVポイント 詳細表示
解約は、カード裏面に記載されている発行カード会社へご連絡をお願いいたします。 詳細は以下をご確認ください。 →クレジット/デビット/プリペイド/ローン 機能付きVポイントカードを解約したい ご注意 ※クレジットを解約すると「Vポイントカード機能」も停止となります。 「クレジット機能」のみの解約はできません 詳細表示
番号を新規発行いただけます。 モバイルVカード対応アプリへ、ネット専用会員番号が紐づくYahoo! JAPAN IDでID連携をしていただくか、VポイントサイトのV会員番号の登録からも発行いただけます。 ネット専用会員番号の確認方法 ネット専用会員番号は全桁をマイページより確認することが 詳細表示
Yahoo! JAPAN IDでログインのうえ、メールの設定を行ってください。 ・Vポイントサイト でのメール設定で配信停止できるメールは[発行]CCCMKホールディングス株式会社 となっている下記メールです。※2016年1月現在 Vポイントニュース/保有Vポイントのお知らせ/Vポイントモールメール/Vアンケートメール・Q 詳細表示
「V会員番号・生年月日・性別・有効期限などに誤りがある」というエラーが表示された
入力内容を再度ご確認ください。ご本人様のVポイントカードのみご登録可能です。1年以上ご利用されていないVポイントカードの場合、有効期限が切れている可能性があります。新しいVポイントカードを新規発行してください。 1年以内にご利用があるにもかかわらず、当エラーメッセージが表示される場合はVポイントカードに登録され 詳細表示
送られてきたメールの下部にある署名をご確認ください。 「発行:LINEヤフー株式会社」と記載があるものについては、LINEヤフーより発行しているメールサービスとなります。配信停止手続きは、配信・登録の解除より手続き可能です。 詳しくは、Yahoo! JAPANヘルプを確認してください 詳細表示
V会員ネットサービス登録に年齢制限はございませんが、「V会員規約」の定めの通り、15歳以下のお客様には「保護者同意」を頂いております。 また、提携ログインIDの登録につきましては、提携ID発行企業の定める規定等により、15 歳以下の方からのお申し込みの際は、保護者の方の同意がある場合でも、お手続きできない場合が 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示