Vポイントが貯まるカードに登録している情報で変更したいものがあるのですが、どうしたらよいですか?
書類のご提示が必要です。 詳しくはこちらをご確認下さい。 ②レンタル機能なしのVポイントが貯まるカード ⇒TSUTAYA店頭に登録情報の変更をお申し出ください。 ※Tカードプラス(クレジット機能付きTカード)の場合 上記いずれの場合も、カード裏面に記載のあるカード 詳細表示
Vポイントカードを紛失したので利用を止めたい/ポイント・マネーを引継ぎたい
サポートセンターでのお手続き ご注意事項 ・手続きを行うとVポイント・Vマネー・TSUTAYAレンタル等がご利用できなくなります。 ・レシート等にポイント数が表示されている場合でも、ポイント付与前にVポイントカードを停止するとポイントが貯まりません。 ・クレジット機能付きVポイントカードの場合、Vポイント 詳細表示
申し訳ございません。Vポイントカードの家族カードはございません。 Vポイントカードはご本人のみのご利用となっております。サービスご利用時に 会員証をご提示いただくことで、ご本人様の確認とさせていただいております。 また、レンタルでご利用いただいた商品に関しましては、重要な個人情報と 考えており、ご本人様のみの 詳細表示
いる方が対象です。マイTSUTAYAメールの登録は[こちら] ※QRコードがついていないクーポンはセルフレジでは取り扱いが出来ません。有人レジカウンターまでお越しください。 ■セルフレジでクーポンを使用する方法 会員証をスキャンしてください。 商品をスキャンしてください 詳細表示
Vポイントカードを無くしたので、もう1枚発行するにはどうしたらいいか。
。 (モバイルVカードに登録して店舗などでご利用いただけます。発行したV会員番号はモバイルVカードからご確認いただけます。) →VポイントカードなしでモバイルVカードを利用する場合 注意事項 ※新規発行となるため、同じV会員番号での再発行は出来ません。 ※新規発行となるため、レンタル登録は引き継ぎできません。新しいV 詳細表示
小学生でもTSUTAYAに入会できますか?(保護者同意書が欲しい)
小学生以下でも入会できます。 12歳以下のお客様の場合本人確認書類と、「保護者の同意書」が必要になりますので、ご両親と一緒にご来店いただくか、保護者同意書をご持参のうえご来店下さい。 保護者の同意書は、以下添付ファイル「保護者同意書」より印刷可能です。また印刷環境のない方はお店にお申し出ください。 ... 詳細表示
。 ・領収書の有無をお選び下さい。 ・お金を投入下さい。※選択された決済方法に準じてお支払い下さい。 ・OKを押すとレシートが出ます。 ※レンタルをご利用の場合は貸出レシートが発行されます。レシートに「返却予定日」の記載がありますのでお取り忘れの無いようお願いします。 ◆お支払いの上限について 詳細表示
学生証や、保険証でもTSUTAYAのレンタル利用(入会)はできますか?
学生証や保険証でもレンタル利用登録(入会)できます。 ※学生証・保険証は、氏名・生年月日が印字されており、かつ、住所が記載してあるものが必要です。 ※学生証や保険証に記載されている住所と、お客様の現住所が異なる場合は、住所確認書類も必要です。 ※本人確認書類や住所確認書類の詳細は[こちら 詳細表示
紛失した会員証が不正に使われて、追加(延長)料金が発生したらどうなりますか。
Vポイントカードを紛失された場合には、第三者に利用される恐れがありますので、早急に入会された店舗、または最近ご利用の店舗へ連絡のうえ、Vポイントカードの利用停止を申し出てください。 紛失のご連絡をいただく前に、Vポイントカードが悪用された場合には、基本的には追加(延長)料金等、紛失されたVポイントカードの会... 詳細表示
更新ハガキは、最後にレンタル更新手続きを行った店舗からの発送となります。 届かない理由として下記のいずれかが考えられます。 1.最後にレンタル更新手続きを行った店舗が更新ハガキのサービスを実施していない。 恐れ入りますが、更新手続きを行った店舗にご確認ください。 2.最後に更新した店舗 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示