10件中 1 - 10 件を表示
。 レンタル取り扱い店にてVポイントカードのレンタル利用登録の手続きが完了後にDVD、CD、コミックのレンタルが可能となります。 新規入会でも当日からご利用可能です。 ■レンタル利用登録については下記の内容をご確認ください。 ・レンタル利用に必要な本人確認書類については[こちら 詳細表示
レンタル更新手続きについて教えてほしい(更新期間・必要書類・特典など)
更新のお手続き方法は下記の方法がございます。 1. TSUTAYA店舗(レンタル実施店舗)でのお手続き 下記の手続きの順番でレンタル更新手続きをご利用いただけます。 入会申込書への記入 更新ハガキまたは、本人確認書類の提示(免許証/保険証/学生証など) 更新料の支払い 詳細表示
ます。 TSUTAYA店頭で申し込む 本人確認書類をご用意ください。 スタッフにレンタルサービスを利用するための手続きをしたい旨お伝えください。 利用規約をご確認の上、申込書にご記入ください。 ご利用に際する注意事項等をスタッフが説明いたします。 ※店舗 詳細表示
学生証や、保険証でもTSUTAYAのレンタル利用(入会)はできますか?
学生証や保険証でもレンタル利用登録(入会)できます。 ※学生証・保険証は、氏名・生年月日が印字されており、かつ、住所が記載してあるものが必要です。 ※学生証や保険証に記載されている住所と、お客様の現住所が異なる場合は、住所確認書類も必要です。 ※本人確認書類や住所確認書類の詳細は[こちら 詳細表示
となります) ※TSUTAYAアプリでお申し込みの場合は事前のお申込み手続きとなります。店頭にて本手続きを行うことでレンタルが利用できるようになります。 TSUTAYA店頭で申し込む 本人確認書類をご用意ください。本人確認書類の詳細は[こちら 詳細表示
Vポイントが貯まるカードに登録している情報で変更したいものがあるのですが、どうしたらよいですか?
2通りの方法があります。 ■ Vポイントサイト でご登録の情報を変更 こちら から変更ができます。 ※Vポイントサイトでの情報変更の場合は下記にご注意下さい。 ・変更後初めてTSUTAYA店舗でレンタルする際に本人確認書類の提示が必要となります。 ・レンタル中 詳細表示
「モバイルVカード」だけで、プラスチックのVポイントカードがなくても、TSUTAYAで更新できますか?
はい。モバイルVカードだけでプラスチックのVポイントカードがなくても更新可能です。 ※ 住所や情報変更が必要な場合は、本人確認書類のご提示が必要です。 更新について詳しくはFAQ「Vポイントカードの更新手続きについて教えて欲しい(更新期間・必要書類・特典等)」をご確認下さい。 詳細表示
レンタル利用登録をしていないVポイントカードやレンタル登録の有効期限が切れてしまったVポイントカードで、レンタルするにはどうしたらよいですか?
手続き 入会申込書への記入 本人確認書類の提示 ※ TSUTAYA店舗所定のレンタル利用登録料・年会費等のお支払い ※「TSUTAYA以外で発行されたクレジット等決済機能付きVポイントカード」のレンタル利用登録料・年会費等は無料です。 ただし、Yahoo! JAPANカード 詳細表示
小学生でもTSUTAYAに入会できますか?(保護者同意書が欲しい)
小学生以下でも入会できます。 12歳以下のお客様の場合本人確認書類と、「保護者の同意書」が必要になりますので、ご両親と一緒にご来店いただくか、保護者同意書をご持参のうえご来店下さい。 保護者の同意書は、以下添付ファイル「保護者同意書」より印刷可能です。また印刷環境のない方はお店にお申し出ください 詳細表示
店舗でレンタルするために必要な「本人確認書類」とは何ですか?(レンタル利用登録)
Vポイントカードにレンタル機能を付与、商品をお貸出しするレンタルの特性上、お客様がご本人であるかどうかを確認する為に「本人確認書類」を提示いただいております。「本人確認書類」とは、以下の条件を満たしていることで、ご本人であることが確認できる書類です。以下の3点を満たすものをご用意のうえ、店舗にご来店ください 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示