• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 42524
  • 公開日時 : 2016/01/26 10:00
  • 更新日時 : 2023/11/23 14:40
  • 印刷

レンタル更新手続きについて教えてほしい(更新期間・必要書類・特典など)

回答

■更新お手続きの方法と必要書類
レンタルの更新手続きは、レンタル有効期限日の前月1日から、レンタル有効期限日までの期間で更新可能です。
更新方法は、全国のTSUTAYA店舗(レンタル実施店舗に限る)にて更新する方法と、TSUTAYAアプリにて更新する方法がございます。
 
1. TSUTAYA店舗(レンタル実施店舗)でのお手続き
・入会申込書への記入
・更新ハガキまたは、本人確認書類の提示(免許証/保険証/学生証など)
・更新料の支払い
※店舗によってはセルフレジでも更新手続きが行えます。ご利用の店舗までお問い合わせください。
 
2. TSUTAYAアプリでのお手続き
TSUTAYAアプリ(アプリ左上2本線のメニュー内「レンタル利用登録・更新手続き」)から行えます。
※アプリでのレンタル更新後、TSUTAYA店舗でTカードをご提示いただくとお手続きが完了します。
※登録情報に変更がある場合は、アプリから手続き後、店舗で本人確認書類の提示が必要です。
※TSUTAYAアプリVer8.6.0以上の機能です。Ver 8.5.0以下のアプリをお使いの場合は、アプリのバージョンアップをお願いします。
※更新料のお支払いが必要となります。
 
【本人確認書類について】
TSUTAYA店舗が指定する「本人確認書類(ご本人であること及び現住所が確認できる書類等)」
をご提示いただきます。
 
■有効期限
・レンタルの有効期限は利用登録日より1年間です。
・レンタル有効期限はTサイト[Tポイント/Tカード]とTSUTAYAアプリ(※)から確認できます。確認方法は[こちら]
※TSUTAYAアプリ左上2本線のメニュー内「レンタル利用登録・更新手続き」をタップしていただき、
お手続き方法の画面で次へをタップすると確認できます。
※TSUTAYAアプリVer8.6.0以上の機能です。Ver 8.5.0以下のアプリをお使いの場合は
アプリのバージョンアップをお願いします。

■更新期間
・レンタル有効期限日の前月1日~有効期限日までの期間での更新が可能です。
・レンタル更新のお知らせは「更新ハガキ」または「更新メール」でお知らせします。
※お知らせの有無や方法は、店舗ごとに異なりますのでご了承下さい。
※店舗によっては、お知らせのサービスを実施していない場合もあります。
※FAQ[更新ハガキが届きません]をご確認ください。
※レンタルの更新案内(はがき、またはメール)が届いた店舗以外の
全国のTSUTAYA(レンタル実施店に限る)でも更新できます。
 
■更新特典
更新特典の有効期間はレンタル有効期限日の前月1日から翌月末までです。
例)4月10日がレンタル有効期限日の場合の更新期間(特典の有効期間)は3月1日~5月末までです。
※特典は「更新手続きをした店舗」の特典が適用されます。
ハガキ記載のものとは限りません。ご了承ください。
 
■更新時の費用
TSUTAYA店舗所定の更新料(レンタル利用登録料・年会費等)が必要です。
※更新料(レンタル利用登録料・年会費等)は、各店舗によって異なります。
 
 

 この回答により問題は解決できましたか?
 アンケートにご協力ください。

 評価理由を教えてください。(空欄可)  こちらに質問を入力いただいても回答できません。