更新のお手続き方法は下記の方法がございます。
TSUTAYA店舗(レンタル実施店舗)でのお手続き
下記の手続きの順番でレンタル更新手続きをご利用いただけます。
※事前手続きをした場合、入会申込書の記入をせずに更新手続きを行えます。
※更新料のお支払いが必要となります。
【本人確認書類について】
TSUTAYA店舗が指定する「本人確認書類(ご本人であること及び現住所が確認できる書類等)」をご提示いただきます。
本人確認書類は[こちら]より確認いただけます。
【更新のお手続きについて】
■更新の手続き方法と必要書類
レンタルの更新手続きは、レンタル有効期限日の前月1日から、レンタル有効期限日までの期間で更新の手続きが利用できます。
■レンタル更新期限が過ぎてしまった場合
レンタルをご利用される場合はレンタルサービスを実施している店舗にて、レンタルの利用登録のお手続きを行ってください。
レンタルをご利用されない場合は、レンタルの有効期限が過ぎても(更新手続きをしなくても)、Vポイントカードはポイントカードとしてご利用いただけます。
※Vポイントカードに貯まっているVポイントは、最後にVポイントが動いた日(貯まった・使った)から1年間有効です。
※1年間Vポイントの動き(貯める・使う)がない場合、Vポイントは失効します。
■レンタルの有効期限
レンタルの有効期限は利用登録日より1年間です。
レンタル有効期限はVポイントサイトから確認できます。
■レンタル更新手続き期間
レンタル有効期限日の前月1日~有効期限日までの期間での更新が可能です。
レンタル更新のお知らせは「更新ハガキ」または「更新メール」でお知らせします。
※お知らせの有無や方法は、店舗ごとに異なりますのでご了承下さい。
※店舗によっては、お知らせのサービスを実施していない場合もあります。
※FAQ[更新ハガキが届きません]をご確認ください。
※レンタルの更新案内(はがき、またはメール)が届いた店舗以外の全国のTSUTAYA(レンタル実施店に限る)でも更新できます。
■レンタル更新特典
更新特典の有効期間はレンタル有効期限日の前月1日から翌月末までです。
例)4月10日がレンタル有効期限日の場合の更新期間(特典の有効期間)は3月1日~5月末までです。
※特典は「更新手続きをした店舗」の特典が適用されます。ハガキ記載のものとは限りません。ご了承ください。
■レンタル更新時の費用
TSUTAYA店舗所定の更新料(レンタル利用登録料・年会費等)が必要です。
※更新料(レンタル利用登録料・年会費等)は、各店舗によって異なります。