Vポイントカードは持っているが今は手元にない。Vポイントカード番号を探してTSUTAYAアプリに番号(モバイルVカード)を表示させたい。
お持ちのVポイントカード番号を探して、TSUTAYAアプリに登録する方法は以下をご確認ください。 1.TSUTAYAアプリをダウンロード。スマートフォンにインストール。 iPhoneをご利用の方は[こちら] Androidをご利用の方は[こちら] 2.T... 詳細表示
今まで、TSUTAYAアプリをご利用のお客様が引き続きご利用いただきやすいように、TSUTAYAアプリのバージョンアップとして提供させていただくことになりました。 詳細表示
モバイルVカードの登録をしたあとVポイントが貯まるカード(プラスチックのカード)は捨てても良いですか?
Vポイントが貯まるカード(プラスチックのカード)をお持ちの場合は、必ずお手元で保管をお願いします。 モバイルVカード導入店以外の店舗でのご利用の場合、プラスチックカードのご提示をお願いしております。 ※モバイルVカード導入店以外でのVポイントやVマネー・スマートチェックインのご利用にはプラスチックカードの... 詳細表示
【TSUTAYAアプリ】「あなたへのおすすめ新刊リスト」のPUSH通知が届かない。アプリにも表示されない。
①アプリバージョンをご確認ください。 「あなたへのおすすめ新刊リスト」は、バージョン「8.11.0」以上の機能です。 アプリバージョンが「8.11.0」以上になっているかどうかご確認ください。 アプリバージョンの確認方法は、こちらを参照ください。 ②アプリにログインして... 詳細表示
「本コレアプリ」リリース後、TSUTAYAアプリという名称のアプリは無くなります。 TSUTAYAアプリのアップデートで「本コレアプリ」へとなる為、TSUTAYAアプリという名称は無くなります。 詳細表示
TSUTAYAアプリで電話番号認証エラーが発生した際に表示されたエラーコードをご選択ください。 詳細表示
アプリリリース後に、別途、アプリの会員登録をしていただく必要がございます。 ※事前登録は行えません。予めご了承ください。 詳細表示
TSUTAYAアプリに登録したい。電話番号認証で電話発信したあとに最初の場面に戻る。
TSUTAYAアプリに登録するにあたり電話番号認証で電話発信したあとに最初の場面に戻る場合には、以下のような原因が考えられます。 1、Vポイントカードに登録した電話番号と、発信の電話番号が一致していない。 【対処方法】 ・TSUTAYAアプリに表示されている電話番号から発信してください。... 詳細表示
TSUTAYAアプリのログイン/ログアウト方法を教えてください
以下の手順でログイン/ログアウトをお願いいたします。 ■ログイン方法 TSUTAYAアプリのTOP左上のメニュー(2本線)をタップしてください。 メニュー内の「新規登録・ログイン」をタップしてください。 「電話番号認証」または「Yahoo! JAPAN IDでログイ... 詳細表示
登録情報を変更されるご利用のサービスを選択してください。 ■アプリ TSUTAYAアプリ(TSUTAYA店舗) Vポイントアプリ(Vポイントサイト) TSUTAYA DISCASアプリ(宅配レンタル) ■サイト TSUTAYAプレミアム(店舗... 詳細表示
113件中 31 - 40 件を表示