Tカードは持っているが今は手元にない。Tカード番号を探してTSUTAYAアプリに番号(モバイルTカード)を表示させたい。
お持ちのTカード番号を探して、TSUTAYAアプリに登録する方法は以下をご確認ください。 1.TSUTAYAアプリをダウンロード。スマートフォンにインストール。 iPhoneをご利用の方は[こちら] Androidをご利用の方は[こちら] 2.TSU... 詳細表示
TSUTAYAアプリのログイン/ログアウト方法を教えてください
以下の手順でログイン/ログアウトをお願いいたします。 ■ログイン方法 TSUTAYAアプリのTOP左上のメニュー(2本線)をタップしてください。 メニュー内の「新規登録・ログイン」をタップしてください。 「電話番号認証」または「Yahoo! JAPAN IDでログイ... 詳細表示
「モバイルTカード」だけで、プラスチックのTカードがなくても、TSUTAYAで更新できますか?
はい。モバイルTカードだけでプラスチックのTカードがなくても更新可能です。 ※ 住所や情報変更が必要な場合は、本人確認書類のご提示が必要です。 更新について詳しくはFAQ「Tカードの更新手続きについて教えて欲しい(更新期間・必要書類・特典等)」をご確認下さい。 詳細表示
iPhoneをご利用の方で、ロックダウンモードの設定がONになっている場合は、バーコード部分のみ表示がされません。ロックダウンモードの設定をOFFにしていただければ、正しく表示がされますので、設定の変更(OFFにする)をお試しください。 【バーコード画面が表示されない画面】 ... 詳細表示
当選された場合、TSUTAYAアプリのお知らせ(ベルマーク)に、当選に関するご案内が表示されます。店舗で商品ご購入・お受け取りの際には、このお知らせ画面とモバイルTカードをスタッフへご提示ください。 ※スクリーンショットでのご提示は無効です 詳細表示
当選後のキャンセルはできません。ただし購入(または受取)期限を過ぎた場合はキャンセルとなります。 詳細表示
モバイルTカードサービスは、無料でご利用いただけます。 ただし、モバイルTカード画面の表示や表示するまでの登録、おサイフケータイへの登録・照会・削除にはパケット通信が費用が発生します。 詳細表示
TSUTAYAアプリで更新手続きしたのにレンタル有効期限が消えた、有効期限が表示されない
TSUTAYA アプリ上でレンタル更新の事前手続きを行っただけでは更新手続きが完了していません。 店頭でレンタル機能の継続手続きを行うことにより、レンタル機能の継続手続きが完了します。 <手続きの流れ> <STEP1>TSUTAYAアプリの手続き ① TSUTAYAアプリで、モバイル ... 詳細表示
TSUTAYAアプリに登録したい。電話番号認証で電話発信したあとに最初の場面に戻る。
TSUTAYAアプリに登録するにあたり電話番号認証で電話発信したあとに最初の場面に戻る場合には、以下のような原因が考えられます。 1、Tカードに登録した電話番号と、発信の電話番号が一致していない。 【対処方法】 ・TSUTAYAアプリに表示されている電話番号から発信してください。 ・登... 詳細表示
【TSUTAYAアプリ】閉店したお店が、ご利用店リストから削除できない
APP ver.9以上のアプリをご利用の方は自動で削除されます。 アプリを最新のものにアップデートしてください。 APP Ver.8.23以前の場合、 閉店したお店をご利用店リストから削除するには、TSUTAYAサイトでの操作が必要です。 以下手順でご操作ください。 1)... 詳細表示
90件中 31 - 40 件を表示