モバイル専用Tカードの新規発行、TSUTAYAアプリの登録方法は以下をご確認ください。
1.TSUTAYAアプリをダウンロード。スマートフォンにインストール。
2.TSUTAYAアプリのアイコンをタップして起動。
例)TSUTAYAアプリのアイコン
3.「はじめる」をタップ。
※「はじめる」のボタンが表示されない場合は、画面下部の「Tカード」をタップしてから「はじめる」をタップしてください。
4.「はじめてTカードをつくる方」をタップ。
5.必須項目を入力。「入力情報の確認へ」をタップ。
6.「電話をかけて認証する」をタップ。
※画面上部に、入力された電話番号が表示されます。表示されている電話番号から発信をしてください。
7.「発信」をタップ。電話が切れたら「キャンセル」をタップ。
※電話は自動で切れます。
※ご利用の端末によっては「キャンセル」と表示されない場合があります。その場合は電話のアプリケーションを閉じてください。
8.「規約に同意して次へ」をタップ。
※ご利用の端末によっては前の画面の「次へ」のボタンが表示されている場合があります。その場合は「次へ」をタップしてください。
9.登録するメールアドレスを入力。「登録する」をタップ。

※すでにTカードに登録されているメールアドレスは登録できません。
※「登録する」がタップできない場合は、一度、表示されているページをタップしてボタンのチェックマークが緑色に変わったことを確認のうえ再度お試しください。
※「メールアドレスは既に登録されています」とエラーが表示された場合は[
こちら]をご参照ください。
10.「TSUTAYA onlineご利用登録へを引き続き利用する」をタップ。
注意:TSUTAYA onlineご利用登録行わないと、モバイルTカードは表示されません。必ず「引き続き利用する」をタップしてください。
11.「利用規約に同意する」にチェック。「同意して登録する」をタップ。
12.「登録を完了する(TSUTAYAアプリに戻る)」をタップ。
13.ご利用の店舗を選択。「決定」をタップ。
※登録できる店舗数は5店舗までです。6店舗以上表示されている場合は、チェックを外して5店舗以下にしてから「決定」をタップしてください。
14.モバイルTカードの利用規約「同意する」をタップ。
15.モバイルTカード(バーコード)が表示されます。
※表示されるバーコードはTカード番号とは異なります。Tカード番号は同画面下部の「Tカード番号を表示する」をタップすることで確認できます。
TSUTAYAアプリの機能や利用方法は[
こちら]をご確認ください。
関連情報
※登録方法はご利用になるアプリごとに異なります。TSUTAYAアプリ以外でTポイント提携先のモバイルTカードの登録は[
こちら]のモバイルTカード 登録ガイドをご利用ください。